「駑馬十駕」 IT系情報を中心に調べた事をコツコツ綴っています。

Excelで表を作成していると行ストライプ(行をしましま模様でセル色を設定)表示する方法をご紹介します。

「COUNTIF」関数の使用例

  1. 行ストライプ表示の設定手順
  2. まずストライプ表示したいセル範囲を指定します。
    行ストライプ設定1
  3. ホームタブの「条件付き書式」を選択します。
    行ストライプ設定2
  4. 「新しいルール」を選択します。
    行ストライプ設定3
  5. 「数式を使用して、書式設定するセルを決定」を選択し、ルールの内容欄へ「=MOD(ROW(),2)=0」と入力後「書式(F)」ボタンを選択します。
    行ストライプ設定4
  6. 「塗りつぶし」タブを選択し、ストライプ模様にしたいセル色を選択し「OK」ボタンを選択します。
    行ストライプ設定5
  7. 「新しい書式ルール」のダイアログに戻るので「OK」ボタンを選択すると選択範囲内でストライプ表示されます。
    行ストライプ設定6

Ads by Google

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。