Windows7でファイルを移動しても元のフォルダに残るエラー ツイート 画像や動画などのファイルを移動していると移動先へは正常に移動されるけれど、元のフォルダに移動したはずのファイルが残っている事がよく発生しています。 対処方法としては「explorer.exe」を再起動させれば綺麗に掃除されるのですが、頻繁に発生しているので根本的対処をMicrosoftには早急にお願いしたいところです。 環境 OS:Windows 7 Professional 64bit 対処方法 Ctrl + Alt + Shiftキーを同時押下し、「タスクマネージャー」を起動します。 「プロセス」タブを選択し、「explorer.exe」を選択し「プロセスの終了」ボタンをクリックします。 続けて「アプリケーション」タブを選択し、「新しいタスク」ボタンをクリックし、「explorer.exe」と入力後「OK」ボタンをクリックします。 再度エクスプローラーを立ちあげてコピー元のフォルダへ残っていたファイルが削除されていればOKです。 関連記事 サクラエディタで「エディタ間の対話に失敗しました。権限レベルの異なるエディタが既に起動している可能性があります。」というダイアログが表示。 Excelで「#VALUE!」エラーの原因 Excel:印刷すると1ページ目にしか印刷設定内容が適用されない場合の対処方法 TeraTermが日本語表示されない場合の対処方法 「PC SpeedScan Pro」の削除(アンインストール)方法
たすかりましたー
ファイルが毎回残っていたので いつも???となっていました(笑)
ありがとうございます