「駑馬十駕」 IT系情報を中心に調べた事をコツコツ綴っています。

CSSで特定の要素にスタイルを適用したい場合、様々な指定方法があるのでまとめておきます。

全要素への適用

    HTML

    CSS

    全要素へスタイルを適用する場合は「*」(アスタリスク)を指定します。

    サンプル

    divタグテキスト1

    divタグ直下の子テキスト

    divタグ直下の孫テキスト

IDセレクタへの適用

    HTML

    CSS

    IDセレクタへスタイルを適用したい場合はID名の先頭に「#」を付けて指定します。

    サンプル

    divタグテキスト1

    divタグ直下の子テキスト

    divタグ直下の孫テキスト

    divタグテキスト2

クラスセレクタへの適用

    HTML

    CSS

    クラスセレクタへスタイルを適用する場合はクラス名の先頭に「.」(ドット)を指定します。

    サンプル

    divタグテキスト1

    divタグ直下の子テキスト

    divタグ直下の孫テキスト

子孫要素への適用

    HTML

    CSS

    子孫要素へスタイルを適用する場合はセレクタ間に半角スペースを指定します。

    サンプル

    divタグテキスト1

    divタグ直下の子テキスト

    divタグ直下の孫テキスト

子要素への適用

    HTML

    CSS

    子要素へスタイルを適用する場合はセレクタ間に「>」(大なり)を指定します。

    サンプル

    divタグテキスト1

    divタグ直下のpタグテキスト1

    divタグ直下のdivタグテキスト1

    divタグ直下のpタグテキスト2

Ads by Google

0 0
Article Rating
申し込む
注目する
guest

0 コメント一覧
最も古い
最新 高評価
インラインフィードバック
すべてのコメントを見る
0
あなたの考えが大好きです、コメントしてください。x