「駑馬十駕」を信念に IT系情報を中心に調べた事をコツコツ綴っています。

tableでデータを一覧形式に表示後、サーバー送信時などでtableデータを全件取得したい場合の実装例をご紹介します。

サンプルテーブル

列A 列B 列C
A1 B1 C1
A2 B2 C2
A3 B3 C3

サンプルテーブルのHTML

サンプルテーブルの要素を順に取得するJavaScript

※イベントのハンドリングはjQueryで記載してます。

IE11ではrowsプロパティの値が必ず0になってしまうようなので、6,8,10行目を以下の様に変更します。

実行サンプル


Ads by Google

0 0
Article Rating
申し込む
注目する
guest
0 コメント一覧
最も古い
最新 高評価
インラインフィードバック
すべてのコメントを見る
0
あなたの考えが大好きです、コメントしてください。x