「駑馬十駕」を信念に IT系情報を中心に調べた事をコツコツ綴っています。

写真や画像から背景を取り除き、人物だけを残したいときに便利なのが CapCutの背景削除機能 です。AIが自動で人物を判定してくれるので、専門知識や複雑な操作は不要。わずかワンクリックで背景を消して、きれいに切り抜くことができます。
今回は ブラウザ版CapCut を使い、実際の手順をキャプチャ付きで解説していきます。


CapCut背景削除の特徴

  • ワンクリックで自動処理:AIが人物を検出して背景を除去

  • 無料で利用可能(2025年9月現在)

  • 追加ソフト不要:CapCutアプリ内で完結


PC版CapCutで背景削除する手順

1. スペースを作成する

  1. CapCut(ブラウザ版)を起動

  2. 「スペースを作成」をクリック

  3. プロジェクト名を入力し、編集画面を開きます


2. 「画像を作成」を選択する

  1. スペース画面で 「画像を作成」 をクリック

  2. 画像編集用のキャンバスが開くので画像サイズを指定して「作成」をクリック
    ※この時、合成後の画像サイズを指定しておくと便利です。


3. 加工したい画像を追加する

  1. 背景を削除したい画像を選択し、キャンバスに貼り付けます


4. 背景を削除する

  1. キャンバス上の画像をクリックして選択

  2. 右側の編集メニューから 「背景削除」 をクリック

  3. 自動削除のスライダーをオンにします。
  4. 数秒待つと、自動で背景が透明になり、人物だけが残ります
    ※以下はそのまま背景に設定した例になります


5. 仕上げの調整とダウンロード

  • 切り抜きが甘い部分は「消しゴム」や「復元ブラシ」で微調整可能

  • 背景を透過のまま保存したい場合は PNG形式 を指定して「透明な背景」にチェックしてダウンロードしましょう


まとめ

CapCutを使えば、わずか数ステップで背景削除が完了します。従来のようにPhotoshopや専門的な編集ソフトを使う必要はなく、初心者でも直感的に操作できるのが魅力です。
サムネイル作成やSNS用画像の加工に役立つので、ぜひ活用してみてください。
背景削除はブラウザ版だけの機能ではありません。スマホ版やPC版でも利用できますが、操作方法や出力形式に違いがあります。

Ads by Google

0 0
Article Rating
申し込む
注目する
guest

0 コメント一覧
最も古い
最新 高評価
インラインフィードバック
すべてのコメントを見る
0
あなたの考えが大好きです、コメントしてください。x