「駑馬十駕」を信念に IT系情報を中心に調べた事をコツコツ綴っています。

SQLで大文字⇒小文字に変換する場合はLCASE関数 or LOWER関数、小文字⇒大文字へ変換するにはUCASE関数 or UPPER関数を使用します。DBMS毎で使用出来る関数が異なるので整理しておきます。

サンプルではPostgreSQLでの使用例となります。

 

関数\DBMSMySQLPostgreSQLSQL ServerOracle
UCASE
※小文字 ⇒ 大文字
UPPER
※小文字 ⇒ 大文字
LCASE
※大文字 ⇒ 小文字
LOWER
※大文字 ⇒ 小文字
 

サンプルテーブル

  • 「goods」テーブル

UPPER関数(小文字 ⇒ 大文字へ変換)の使用例

  • クエリー(SQL)例
  • 実行結果

LOWER関数(大文字 ⇒ 小文字へ変換)の使用例

  • クエリー(SQL)例
  • 実行結果

Ads by Google

0 0
Article Rating
申し込む
注目する
guest

0 コメント一覧
最も古い
最新 高評価
インラインフィードバック
すべてのコメントを見る
0
あなたの考えが大好きです、コメントしてください。x