「駑馬十駕」を信念に IT系情報を中心に調べた事をコツコツ綴っています。

データベースのクライアントソフトのDBeaverには便利な機能がいくつもありますが、その内の機能の一つにテーブルに登録済のレコードをinsert文形式に変換して取得出来る機能があります。

開発などでIT環境などに登録済のデータをlocal環境へデータコピーしたい場合などに使える便利な機能の一つです。SQL形式(insert文)以外にもCSVやHTML、XML形式などにも変換出来るので様々な用途に応用可能となります。

DBeaverで登録済のレコードをinsert文形式に変換してい取得する方法

  1. コピーしたいテーブルのデータを表示してinsert文へ変換したいレコードを選択します。
  2. 右クリックして「高度なコピー」⇒「Copy as SQL」を選択するとinsert文形式でのコピーは完了です。
  3. 以下の様にコピーした内容を貼り付けてみるとinsert文形式へ変換されているのが確認出来ます。

 

Ads by Google

0 0
Article Rating
申し込む
注目する
guest
0 コメント一覧
最も古い
最新 高評価
インラインフィードバック
すべてのコメントを見る
0
あなたの考えが大好きです、コメントしてください。x