「駑馬十駕」を信念に IT系情報を中心に調べた事をコツコツ綴っています。

JavaでList< 独自クラス>をソートする方法をメモしておきます。
今回は無名クラスを作成してComparatorインターフェースを実装し、その中でcompareメソッドをオーバーライドしてソートする方法をご紹介します。
下記サンプルソースではソート用メソッドへ引数を指定する事で昇順、降順を指定出来るようにしています。

Javaソース

文字列のフィールドでソートする場合、compareToメソッドではUNICODEで判定する為、全角文字(漢字や特殊文字)が含まれる場合は想定通りにソートされない可能性があります。
上記サンプルでは文字列のフィールドでソートしていますが、「UtilSample1.java」の30行目を以下の様に変更すれば数値型の項目でもソート出来ます。

JUnitサンプル

JUnit実行後のコンソール

Ads by Google

0 0
Article Rating
申し込む
注目する
guest

0 コメント一覧
最も古い
最新 高評価
インラインフィードバック
すべてのコメントを見る
0
あなたの考えが大好きです、コメントしてください。x