「駑馬十駕」 IT系情報を中心に調べた事をコツコツ綴っています。

SSLを設定するに当たって、「独自SSL」と「共用SSL」の2通り存在するというのが分かりました。
そこで、それぞれどういう違いがあるのか調べてみました。

独自SSL

  • SSL証明書を自分で取得する必要があります。
  • 各社差があるがSSL証明書の年間維持費が掛かります。(価格はピンキリで1,575円~)
    ※正直、安価のレンタルサーバーを利用している方には不向きな価格帯ですね・・・。
  • 独自ドメインによるサイトの暗号化が行えます。
  • 第三の機関に身元保証されたSSL証明書を取得するため、サイト運営者の身元が保証される事になり、サイト利用者への信頼性が高まります。
  • 独自に取得するSSL証明書は、一台のサーバー(専用サーバー)に対して取得します。複数の人数で共有するホスティングサービスの場合、事業者が対応している必要があります。

共用SSL

  • SSL証明書を自分で取得する必要はなく、レンタルサーバー事業者が取得しているSSL証明書を利用して暗号化します。
  • 自分でSSL証明書を取得する必要はないので取得・維持費用は掛かりません。
  • 独自ドメインによる運用は出来ません。個人情報の入力を求める場合、異なるドメインにジャンプするため、利用者の中には不安に思う方もいるかも知れません。
  • 共用SSL によるサイト運用は、通信を暗号化しているだけと言うことになり、サイト運営者の身元保証まではされません。

比較表

    SSL取得手段費用通信暗号化独自ドメインでの利用サイト運営者の身元保証
    独自SSL自分で取得有料
    共用SSLレンタルサーバー会社が取得無料××

Ads by Google

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。