Eclipseでgetter/setterメソッドを自動生成する方法をメモしておきます。
事前にコードテンプレートでgetter/setter用のjavadocを設定しておくとさらに便利です。
環境
- Eclipse 4.2
- Windows7 professional 64bit版
getter/setterメソッドの自動生成手順
- getter/setterを設定したいBeanやDTOなどのクラスを作成しフィールドだけ記述してgetter/setterを挿入したい行へカーソルを合わせます。
- 挿入位置へカーソルを合わせたら右クリックし、「ソース」⇒「getterおよびsetterの生成」を選択します。
- getterおよびsetterの生成画面が表示されたら、生成対象とするフィールドを選択し、「メソッド・コメントの生成」へチェックし「OK」ボタンを選択します。
- 上記手順で以下の様にgetter/setterメソッドが自動生成されて挿入されます。事前にコードテンプレートでgetter/setter用のjavadocを設定しておけばお好みのjavadocへ変更する事も可能です。
1234567891011121314151617181920212223242526272829303132333435363738394041424344454647484950515253545556575859606162package Bean;import java.util.Date;/*** <p>[概 要] SampleBean4。</p>* <p>[詳 細] </p>* <p>[備 考] </p>* <p>[環 境] </p>*/public class SampleBean4 {/*** 日付*/private Date date;/*** 文字列*/private String str;/*** <p>[概 要] dateを取得する。</p>* <p>[詳 細] </p>* <p>[備 考] </p>* @return date*/public Date getDate() {return date;}/*** <p>[概 要] dateを設定する。</p>* <p>[詳 細] </p>* <p>[備 考] </p>* @param date*/public void setDate(Date date) {this.date = date;}/*** <p>[概 要] strを取得する。</p>* <p>[詳 細] </p>* <p>[備 考] </p>* @return str*/public String getStr() {return str;}/*** <p>[概 要] strを設定する。</p>* <p>[詳 細] </p>* <p>[備 考] </p>* @param str*/public void setStr(String str) {this.str = str;}}
May I just say what a relief to uncover someone who genuinely knows what they’re talking about on the web. You definitely realize how to bring an issue to light and make it important. More people really need to look at this and understand this side of the story. I was surprised you aren’t more popular since you most certainly possess the gift.