「駑馬十駕」を信念に IT系情報を中心に調べた事をコツコツ綴っています。

Microsoft Office 2013のインストール手順

Microsoft Office 2013のインストール手順

先日購入した「Windows Office Professional 2013(パッケージ版)」が届いたので早速インストールしてみました。 パッケージ版と言ってもDVDなどのメディアは一切なくプロダクトキーのみでしたが・・・。 Micros …

Microsoft Office 2013 エディションの違い

Microsoft Office 2013 エディションの違い

いよいよ2014年04月09日で長らく続いたWindows XPやMicrosoft Office 2003のサポートが打ち切られます。 私のPCもOSは既にWindows7になっていますが、Officeだけは2003のままなのでこの機会に …

Internet Explorer11でIE過去バージョンモードで表示する方法

Internet Explorer11でIE過去バージョンモードで表示する方法

Internet Explorer11で、IE10以前のバージョンで表示する方法をご紹介します。 開発ツールからの表示方法 F12キーを押下して開発ツールを起動します。 開発ツールのエミュレーション画面を選択します。 ドキュメントモードのプ …

HTTP:GETとPOSTの違い

HTTP:GETとPOSTの違い

Web関連の開発をしていると必ずと言っていい程「GET」と「POST」という言葉が出てくるかと思います。 今回はHTTPの「GET」と「POST」の違いについてまとめてみます。 基本事項として 「GET」も「POST」もクライアントPCなど …

Google Chromeのブックマークのバックアップ/リストア方法

Google Chromeのブックマークのバックアップ/リストア方法

Google Chromeのブックマークをバックアップする場合、プロファイルをバックアップする方法と、chromeの設定画面からインポート・エクスポートする方法の2通りありますが、後者のエクスポートする方法が一番簡単なので今回はこちらの方法 …

Eclipseのバージョンについての豆知識

Eclipseのバージョンについての豆知識

Eclipseを起動すると「4.2 JUNO」といったようにバージョンの後にコードネームと呼ばれる文字列が表示されています。 Eclipseでは「コードネーム=Eclipseのバージョン」となっているのでコードネームだけでEclipseのバ …

MCP 070-480合格!

MCP 070-480合格!

本日、 マイクロソフト認定資格試験 (MCP) 70-480を受験してきました。 結果は合格。 得点:740点、合格点が700点以上なのでギリギリセーフ?といったところでした^^; 出題形式は四問択一形式、複数選択形式、プログラム構文の穴埋 …

HTML:<br>と<br /> タグの違いとは

HTML:<br>と<br /> タグの違いとは

HTMLでコーディングしているときに、改行を表すタグとして<br> と <br /> のどちらを使えばよいか迷ったことはありませんか? 結論から言えば、<br> は HTML、<br /> は …

Google検索オプションを利用した各種検索方法

Google検索オプションを利用した各種検索方法

例えば、あなたが訪問したホームページでこの用語でサイト内検索したいけどサイト内検索ボックスが設置されてなくて検索出来ない!と思うことがあると思います。こういう場合はGoogleの検索オプションを使用すると簡単にサイト内検索が実施出来ます。検 …