「駑馬十駕」 IT系情報を中心に調べた事をコツコツ綴っています。

このサイトのicoファイルを作成しようと探してたら便利なツールを発見。

画像ファイルをドラッグ&ドロップしただけでicoファイルを生成してくれます。

 

<ソフト名>

「ToYcon」

 

<ライセンス>

フリーウェア

 

<ダウンロード先>

http://www.crystalxp.net/galerie/en.id.1207-toycon-lefreut-launchers.htm

 

<インストール方法>

ダウンロードしたファイルを解凍するだけでOKです。
※「ToYcon.exe」をダブルクリックすればToYconが起動されます。

 

<日本語化>

  1. 下記サイトから「日本語ランゲージファイル」をダウンロードします。

    http://island.geocities.jp/f_temnate/2lng/patches2.html

  2. ToyCon 日本語ランゲージファイル ダウンロード

  3. ダウンロードしたファイルを解凍し、「Japanese.lng」ファイルをToYconの「lang」フォルダ下へ配置します。
  4. ToYconを起動後、左クリックし「Languages」→「Japanese」を選択すればメニューが日本語になります。
  5.  

<主な機能>

・png、jpgなどの画像ファイルをドラッグ&ドロップだけで.ico形式へ変換してくれるツール。

・複数のファイルをまとめてドロップすることも可能。

・作成するアイコンをマルチプルアイコンにすることも可能。

・対応しているファイル形式:PNG、BMP、JPG、TGA、GIF。

・作成するアイコンのフォーマット

4、8、32bit

128×128、96×96、72×72、64×64、48×48、32×32、24×24、16×16

Ads by Google

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。