「駑馬十駕」を信念に IT系情報を中心に調べた事をコツコツ綴っています。

さて、年も明けたところで年末から作業していた新PCへの移行作業が一段落してきたのでマシン構成をまとめておきます。

ハード構成

項目            製品名 参考価格備考      
PCケースCOOLER MASTER「CM 690 II Plus rev2」
\"CM"
\\10,260メーカーサイト"
マザーボードIntel Z77シリーズ「P8Z77-V」
\"P8Z77-V\""
\\16,300メーカーサイト"
CPUIntel® Core™ i7-3770K Processor
(8M Cache, up to 3.90 GHz)
\\27,200メーカーサイト"
CPUクーラーHyper 212 EVO
\"Hyper"
\\3,305メーカーサイト"
グラフィックカードELSA GeForce GTX 680
\"ELSA"
\\48,000メーカーサイト"
メモリDDR3 240pin PC3-12800 1600Mhz 8GB×4(32GB)\\12,000
電源Owltech Xseries「SS-860XP」
\"SS-860XP\""
\\27,800メーカーサイト"
光学ドライブI-O DATA BDXL対応 内蔵型ブルーレイディスクドライブ BRD-S14XE
BD-R14x(DL12x)/RE2x(DL2x)/DVD±R16x(DL8x)/+RW8x/-RW6x/RAM5x
\"I-O"
\\8,898参考サイト"
メインドライブ(Cドライブ)Intel SSD 520 series 480G
型番:SSDSC2CW480A3K5
読込最大:550MB/s
書込最大:520MB/s
\"Intel"
\\40,607メーカーサイト"
内臓HDD1[SATA3]3TB 64MB 7200rpm 6Gb/s対応\\14,000
内臓HDD2[SATA3]3TB 64MB 7200rpm 6Gb/s対応\\14,000
サウンド機能CREATIVE「Sound Blaster Recon3D PCIe」\\6,738メーカーサイト"
カードリーダOwltech FA507(B)/BOX
※44種類のメディアに対応
\"Owltech"
\\2,018メーカーサイト"
ネットワーク1000Base GigabitLAN オンボード\\0
キーボードOwltech「OWL-KB109LBMN(B)」
\"OWL-KB109LBMN(B)"
\\11,280メーカーサイト"
マウスMicrosoft「Arc Mouse(ブルー)」
\"Arc"
\\4,700メーカーサイト"
パソコン保障期間3年保障\\12,027メーカーサイト"

主な構成は上記の通りですが、使用してやはり一番実感したのがOSの起動速度。今まではXPのメモリ2Gでまともに使用出来るまで10分位掛かっていたのですが、30秒程でデスクトップが表示されてしまいます・・・。SSDの威力は絶大!
PCケースについてはほとんどメッシュなので多少の音は覚悟してましたが、思っていた以上に静かです。
長く愛用していければと思います。

Ads by Google

0 0
Article Rating
申し込む
注目する
guest
0 コメント一覧
最も古い
最新 高評価
インラインフィードバック
すべてのコメントを見る
0
あなたの考えが大好きです、コメントしてください。x