Excel:列番号の数値形式をアルファベット形式へ戻す方法 ツイート Excelで他の人が作成したファイルを開くと以下の様に列番号が数値形式になっていることがあります。 アルファベット形式に慣れている人がそのまま使用すると関数を使用する時などどのように指定すればいいのか結構迷います。 そういう時は慣れてない数値形式のまま作業する必要などありません。アルファベット形式に戻してやれば良いのです。 動作環境 Microsoft Office Professional 2013 列番号の数値形式をアルファベット形式へ戻す手順 まずメニューの「ファイル」を選択して左メニューにある「オプション」を選択します。 オプション画面が表示されたら左メニューの「数式」を選択し、数式の処理欄にある「R1C1 参照形式を使用する」のチェックを外し「OK」ボタンを選択します。 上記手順で以下の様に列番号がアルファベット形式に戻ります。 関連記事 Excelファイルを開くと「このファイルを開こうとしたときに、officeファイル検証機能によって問題が検出されました。」というダイアログが表示される。 Excelで「#N/A」エラーの原因 Excelで曜日を表示する方法 Excel:シートをコピーしようとすると「移動またはコピーしようとしている数式またはシートには、移動またはコピー先のワークシートに既にある名前’xxx’が含まれています。この名前を使用しますか?」というメッセージが表示される原因 Excel:文字列置換する方法