「駑馬十駕」を信念に IT系情報を中心に調べた事をコツコツ綴っています。

Excel:文字列を全角、半角へ自動で変換する方法

Excel:文字列を全角、半角へ自動で変換する方法

Excelで文字列を全角、半角へ変換するにはJIS関数やASC関数を使用することで簡単に変換が可能となります。 全角文字へ変換したい場合はJIS関数を使用します。JIS関数は半角の英字・数字・カタカナ・記号を全角に変換出来ます。以下の例では …

Amazon WorkSpacesでマルチモニター表示する方法

Amazon WorkSpacesでマルチモニター表示する方法

Amazon WorkSpacesでマルチモニター表示する方法をメモしておきます。早く全画面表示じゃなくてもマルチモニター表示できるように対応してほしい。。 Amazon WorkSpacesでマルチモニター表示する手順 Amazon Wo …

Excelで「氏名」などに自動でフリガナを振る方法

Excelで「氏名」などに自動でフリガナを振る方法

ビジネス用途で名前や住所リストを扱うとき、「氏名」の横にふりがな(フリガナ)を自動入力できたら便利だと思いませんか?この記事では、 Microsoft Excel の「PHONETIC(フリガナ)関数」を活用して、入力済みの名前セルから自動 …

SQL:システム日付(現在日付)を取得する方法

SQL:システム日付(現在日付)を取得する方法

SQLでシステム日付を取得するにはMySQLやPostgreSQlとOracleでは少し異なるのでメモしておきます。 システム日付を取得するSQL:MySQL、PostgreSQL date型で取得、time型で取得、timestamp型で …

Amazon WorkSpacesを日本語化する手順

Amazon WorkSpacesを日本語化する手順

Amazon WorkSpacesをインストール直後は英語でメニューなどが表示されていると思いますが、これを日本語化する手順をメモしておきます。 Amazon WorkSpacesを日本語化手順 Amazon WorkSpacesのログイン …

Windows7でAmazon WorkSpacesを動かす方法

Windows7でAmazon WorkSpacesを動かす方法

もしAmazon WorkSpacesを自宅のWindows7 PCにインストールしようとしたけど、エラーが出て上手くインストール出来ずに諦めてしまった人がいたら参考になる情報です。 Amazon WorkSpacesは64bit版と32b …

RemoteViewのレスポンスを少しでも改善する方法

RemoteViewのレスポンスを少しでも改善する方法

テレワークが広まりRemoteViewの利用者も多くなっていると思いますが、RemoteViewを使用していてやはり一番不満に思うのがレスポンスの悪さです。 このRemoteViewのレスポンスを少しでも改善するための設定方法をメモしておき …

SQL:最大値と最小値を求める方法

SQL:最大値と最小値を求める方法

SQLで最大値と最小値を求めるにはMAX関数とMIN関数を使用します。 使用例 サンプルテーブル「goods」 クエリー(SQL) サンプルテーブル「goods」のtype_codeの最大値と最小値を抽出しているサンプルとなります。 [cr …