Eclipseでgetter/setterメソッドを自動生成する方法をメモしておきます。
事前にコードテンプレートでgetter/setter用のjavadocを設定しておくとさらに便利です。
環境
- Eclipse 4.2
- Windows7 professional 64bit版
getter/setterメソッドの自動生成手順
- getter/setterを設定したいBeanやDTOなどのクラスを作成しフィールドだけ記述してgetter/setterを挿入したい行へカーソルを合わせます。
- 挿入位置へカーソルを合わせたら右クリックし、「ソース」⇒「getterおよびsetterの生成」を選択します。
- getterおよびsetterの生成画面が表示されたら、生成対象とするフィールドを選択し、「メソッド・コメントの生成」へチェックし「OK」ボタンを選択します。
- 上記手順で以下の様にgetter/setterメソッドが自動生成されて挿入されます。事前にコードテンプレートでgetter/setter用のjavadocを設定しておけばお好みのjavadocへ変更する事も可能です。
1234567891011121314151617181920212223242526272829303132333435363738394041424344454647484950515253545556575859606162package Bean;import java.util.Date;/*** <p>[概 要] SampleBean4。</p>* <p>[詳 細] </p>* <p>[備 考] </p>* <p>[環 境] </p>*/public class SampleBean4 {/*** 日付*/private Date date;/*** 文字列*/private String str;/*** <p>[概 要] dateを取得する。</p>* <p>[詳 細] </p>* <p>[備 考] </p>* @return date*/public Date getDate() {return date;}/*** <p>[概 要] dateを設定する。</p>* <p>[詳 細] </p>* <p>[備 考] </p>* @param date*/public void setDate(Date date) {this.date = date;}/*** <p>[概 要] strを取得する。</p>* <p>[詳 細] </p>* <p>[備 考] </p>* @return str*/public String getStr() {return str;}/*** <p>[概 要] strを設定する。</p>* <p>[詳 細] </p>* <p>[備 考] </p>* @param str*/public void setStr(String str) {this.str = str;}}