Excel:文字列を全角、半角へ自動で変換する方法

Excelで文字列を全角、半角へ変換するにはJIS関数やASC関数を使用することで簡単に変換が可能となります。

  • 全角文字へ変換したい場合はJIS関数を使用します。
    JIS関数は半角の英字・数字・カタカナ・記号を全角に変換出来ます。
    以下の例ではB2セルの書式へ「=JIS(A2)」と入力しています。
  • 半角文字へ変換したい場合はASC関数を使用します。
    ASC関数は全角の英字・数字・カタカナ・記号を半角に変換出来ます。
    以下の例ではC2セルの書式へ「=ASC(A2)」と入力しています。

 

 

Amazon WorkSpacesでマルチモニター表示する方法

Amazon WorkSpacesでマルチモニター表示する方法をメモしておきます。早く全画面表示じゃなくてもマルチモニター表示できるように対応してほしい。。

Amazon WorkSpacesでマルチモニター表示する手順

  1. Amazon WorkSpacesへログインします。
  2. ログイン後の画面でメニューの「表示」⇒「すべてのディスプレイで全画面表示にする」を選択することでマルチモニター表示されます。
    ※3.0 以降のクライアントだと「すべてのディスプレイで全画面表示にする」
     2.0 以降のクライアントだと「全画面表示にする」と表示されます。

マルチモニター表示を解除する方法

  • メニューの「表示」⇒「全画面表示を終了」を選択することでマルチモニター表示が解除されます。

注意事項

  • マルチモニター設定で一部のディスプレイのみを全画面表示モードにすることは出来ない
  • 全画面表示中に起動元のクライアント側のアプリ操作が出来なくなる。。(全画面表示を終了すれば可能)

Excel:自動でフリガナを振る方法

Excelでは文字列変換する際に入力した文字を記憶しています。

その機能を利用したPHONETIC関数を使用することで氏名などへ自動でフリガナを振ることが出来ます。

自動でフリガナを振る方法

  • 以下のように氏名などを入力したセルをPHONETIC関数で指定すれば、変換時に入力した内容でフリガナを表示できます。以下の例ではB2セルの書式へ「=PHONETIC(A2)」と入力しています。

Pinterest:サイト内にPinterestのピンボタンを設置する方法

サイト内にPinterestのピンボタンを設置する方法をメモしておきます。

ボタン設置に必要となる情報はPinterestのWidget builderページから取得出来ます。

PinterestのWidget builderページ

ピンボタン(保存ボタン)の設置手順

設置手順はWordPressで作成しているサイトを対象にした説明となります。

  1. PinterestのWidget builderページへアクセスし、設置したいボタンのタイプやサイズを指定します。
  2. ボタンのタイプが確定したら右側の「Copy and paste this code into your page where you want your add-on to appear:」へ表示されているコードをWordPressの「social-button.php」へ記載します。テーマによっては「social-button.php」ではなく「header.php」や「footer.php」でもOKです。
  3. 次に右側の「Don’t forget to include pinit.js once per page, right before the closing </BODY> tag.」に表示されているコードを「footer.php」の</BODY>タグの手前に記載すれば設置完了です。

 

SQL:システム日付(現在日付)を取得する方法

SQLでシステム日付を取得するにはMySQLやPostgreSQlとOracleでは少し異なるのでメモしておきます。

システム日付を取得するSQL:MySQL、PostgreSQL

date型で取得、time型で取得、timestamp型で取得する方法がありますがOracleのsysdateに相当するという意味でtimestamp型の方法をご紹介します。

または

システム日付を取得するSQL:Oracle

 

Amazon WorkSpacesを日本語化する手順

Amazon WorkSpacesをインストール直後は英語でメニューなどが表示されていると思いますが、これを日本語化する手順をメモしておきます。

Amazon WorkSpacesを日本語化手順

  1. Amazon WorkSpacesのログイン画面が表示されたら、メニューの「Settings」を選択。
  2. Settingsメニューの「Change Language…」を選択。
  3. Select a Languageで「日本語」を選択。
  4. 以上で以下のようにAmazon WorkSpacesが日本語で表示されます。

Windows7でAmazon WorkSpacesを動かす方法

もしAmazon WorkSpacesを自宅のWindows7 PCにインストールしようとしたけど、エラーが出て上手くインストール出来ずに諦めてしまった人がいたら参考になる情報です。

Amazon WorkSpacesは64bit版と32bit版があり、自宅のWindows7 PCで動作させるには32bit版の方をインストールすれば動作します。

Amazon WorkSpacesのダウンロード先

Amazon WorkSpaceのダウンロードページへ

Amazon WorkSpacesのダウンロード画面

  •  Windows版のLatest 32 Bit Clientを選択しダウンロードしてインストールすればWindows7でも正常に動作します。

RemoteViewのレスポンスを少しでも改善する方法

テレワークが広まりRemoteViewの利用者も多くなっていると思いますが、RemoteViewを使用していてやはり一番不満に思うのがレスポンスの悪さです。

このRemoteViewのレスポンスを少しでも改善するための設定方法をメモしておきます。

この設定は「標準ビューア」を選択した場合の手順となります。

レスポンス改善の設定手順

  1. RemoteViewを起動する際、「標準ビューア」を選択します。
  2. RemoteViewの画面が表示されたら左上の矢印ボタンを選択し、「制御設定」を選択します。
  3. 設定設定画面が表示されたら以下の設定を行い、「確認」ボタンを選択して設定完了です。
    • ネットワーク設定で「高速」を選択
    • 制御モードで「高速」を選択
    • 画面色で「256 color」を選択(4 colorだと更に早くなりますが、まあ最終手段ですかね。。)

PostgreSQL:年、月、日、時、分、秒以下を切り捨てて取得する方法

OracleでのTRUC関数と類似したものにPostgreSQLではDATE_TRUNC関数があります。

DATE_TRUNC関数は「DATE_TRUNC([‘精度’],[列名])」形式で指定する事で取得できます。

使用例

サンプルテーブル「goods」

クエリー(SQL)

サンプルテーブル「goods」のtype_code=’102’のadd_dateをサンプルとしてDATE_TRUNC関数で抽出してみます。

出力結果

SQL:最大値と最小値を求める方法

SQLで最大値と最小値を求めるにはMAX関数とMIN関数を使用します。

使用例

  • サンプルテーブル「goods」
  • クエリー(SQL)

    サンプルテーブル「goods」のtype_codeの最大値と最小値を抽出しているサンプルとなります。

  • 出力結果