Googleから「過去 28 日間でクリック数が 2.5K クリックに到達しました。」というメッセージが届きました。

先月から久しぶりにサイトの更新作業を再開して、WordPress、各種プラグイン、MySQL、PHPなどの最新化やPageSpeed Insightsの対応などをコツコツ進めてたらGoogleから以下のようなメッセージが届いてました。最近更新サボってたし、何故今?と思ってたら

「このメールは、Google Search Console にサイトが登録されている方を対象に送信されています。」

とのことでしたw。

更新作業でGoogle Search Consoleにも登録してたのが原因かあとか思いつつもメッセージ自体は結構嬉しかったです(*^^*)

SQL:IN句からEXISTS句への変換方法

IN句をEXISTS句へ変換するとパフォーマンスが向上すると言われることがあるので

IN句からEXISTS句への変換例をメモしておきます。

サンプルテーブル

以下の商品テーブル「goods」と属性コードテーブル「type_code」を元に説明します。

    商品テーブル「goods」属性コードテーブル「type_code」

IN句を使用したSQL例

商品テーブル「goods」のtype_codeが ‘101’で属性コードテーブル「type_code」にも存在する商品名を取得する例となります。

EXISTS句を使用したSQL例

WHERE句後の「tc.code IN」を「EXISTS」に変更し、「AND type_code = tc.code」を追加しただけです。

出力結果(IN句、EXISTS句)

IN句、EXISTS句どちらの場合も以下の結果となります。

NOT EXISTS句を使用したSQL例

EXISTS句は使い慣れてないと今一つ分かりにくい気がするので、上記のEXISTSをNOT EXISTSで実行してみた例も記載しておきます。なんとなくEXISTSがどういう結果を出力しているかわかるかも。。

出力結果(NOT EXISTS句)

NOT EXISTS句の結果は以下となります。

SQL:指定した件数のみ取得する方法

SQLで指定した件数のみ取得する場合、MySQLやPostgreSQLではLIMIT句を使用します。

OracleではLIMIT句は使用できないのでROWNUMを使用します。

使用例

  • サンプルテーブル「goods」
  • クエリー(SQL)

    クエリーの最後にLIMIT(取得したいレコード数)を指定することで指定した件数のみ取得することが出来ます。

    Oracleの場合、ROWNUMを指定しただけではORDER BYでソート後の状態で取得ができないので副問合せで一度ソート後にROWNUMを指定することで指定した件数で取得することが出来ます。

  • 出力結果

jsファイルを最小化してくれるサイト「packer」

「packer」はJavaScriptやjQueryなどの「.js」ファイルを最小化してくれるサイトです。

PageSpeed Insightsなどの解析ツールを使用しているとjsのファイルサイズを縮小して下さいみたいなメッセージが出ている場合に効果がある方法となります。
jsファイルによっては圧縮化することで上手く動作しなくなる場合もあるようなので実行する場合は1ファイルずつ動作確認しながら実施することをお勧めします。

packerの使用方法

  1. http://dean.edwards.name/packer/へアクセスします。
  2. 最小化したいjsファイルのコードをPaste:エリアへ貼り付けます。
  3. Packボタンを選択するとCopy:エリアへ最小化されたコードが表示されます。
  4. 最小化されたコードをファイルに保存して、最小化前のファイルと比較してみると最小化前と比べてファイルサイズが小さくなっているのが確認できます。

 

 

 

Teams:デスクトップアプリのダウンロード方法

テレワークが広まって一気に需要が高まってきているMicrosoft Teamsですが、最初はブラウザからOfficeにログインしてアプリを選択して起動していると思います。

毎日のように利用していると毎回WEBにログインしてという作業が面倒になるのでそういった方にはデスクトップアプリ版をインストールすることをおすすめします。

Teams:デスクトップアプリのダウンロード方法

  1. ブラウザ版のTeams画面の右上にある「…」ボタンを選択します。
  2. 表示されたメニューから「デスクトップアプリをダウンロード」を選択します。
  3. ダウンロードした「Teams_windows_x64.exe」を実行してインストールを実施すればTeamsのデスクトップアプリ版を使用出来ます。

SQL:重複行をカウントする方法

SQLでGROUP BYとCOUNTを使用して重複行をカウントする方法です。

使用例

  • サンプルテーブル「goods」
  • クエリー(SQL)

    GROUP BYでカウントしたい列を指定し、COUNTでGROUP BYに指定した列を指定することで重複行のカウントが可能となります。

  • 出力結果

iTunes:リストに表示されてても実際には存在しない曲をまとめて削除する方法

iTunesを長く使用しているとiTunes上には表示されてても再生しようとすると「元ファイルが見つかりません…」のように表示され「!」マークが表示されることがあります。
こういうファイルをまとめて削除する方法をメモしておきます。

実際には存在しない曲をまとめて削除する手順

    1. ファイル ⇒ 新規 ⇒ プレイリスト で新規でプレイリストを作成します。(今回はプレイリストの名称を削除用としてます)
    2. 作成したプレイリストに全ての曲を追加します
    3. ファイル ⇒ 新規 ⇒ スマートプレイリスト で新規でスマートプレイリストを作成します。
    4. スマートプレイリストの画面で「次のルールに一致」へチェック、「プレイリストが」 「削除用」「ではない」を選択してOKボタンを選択
    5. 作成されたスマートリスト実際には存在しない曲(「!」マークが付いてる曲)だけ表示されるようになるので全て選択して削除すれば完了です。
    6. 上記1と3で作成したプレイリストは使用しないのでこちらも削除すれば後始末完了です。

SQL:SELECT結果の重複行を除外する方法

SQLでSELECT結果の重複行を削除するためにはDISTINCTを使用します。

使用例

  • サンプルテーブル「goods」
  • クエリー(SQL)

    SELECTの直後にDISTINCTを指定することで重複行を除外することが出来ます。

  • 出力結果

Excel:変更した書式設定をまとめて反映する方法

Excelで以下の様に文字列の書式で入力済の場合、セルの書式設定をまとめて数値へ変更しただけでは入力済の内容にまでは反映されません。

変更した書式に合わせて反映させるには1セルずつF2で編集モードへ変更してEnterで確定でも書式の反映はできますが、データ件数が多い場合は現実的ではありません。
こういう場合にまとめて設定した書式へ反映する方法をメモしておきます。

セルの書式設定をまとめて反映する方法

  1. まず書式設定したい範囲を選択して書式を文字列⇒数値へ変更します。
  2. この時点ではまだ入力済の内容はまだ変更後の書式に合わせて表示されてません。
  3. 列単位でまとめて書式を反映したい場合は変更したい範囲の列を選択してデータ ⇒ 区切り位置を選択します。
  4. 区切り位置指定ウィザード画面が表示されたら完了ボタンを選択します。
  5. これで以下のように列単位で変更した書式が反映された状態になります。

よくVLOOKUPなどで値は同じなのに文字列と数値で書式が違っているので上手く表示できていない場合などで結構役に立つ手段なので覚えておくと役に立ちます。

サクラエディタで好きな範囲で選択(矩形選択)して編集する方法

サクラエディタで例えば以下のようにパスの最後のフォルダ名だけ欲しいので「C:\Program Files\」部分だけ削除したいという場合がよくありますが、普通に範囲選択しただけだと以下のように複数行ある場合は上手く一部分だけ範囲選択できません。

こういう場合はShift + F6で矩形選択モードにしてから範囲選択すると以下のように矩形(四角形に選択した範囲)で自由に編集が可能となります。

今回は「C:\Program Files\」部分を削除したいのでDELETEすると以下のようにフォルダ名だけ表示された状態に出来ます。